留学羅針盤の運営する「カナダ質問箱」
新規登録・ログイン
MENU
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
お問い合わせ
メニュー
お問い合わせ
カナダ留学
フィリピン留学
アメリカ留学
オーストラリア留学
イギリス留学
ニュージーランド留学
マルタ留学
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
TOPページ
カナダ留学
カナダ質問箱
ユーザー別コメントリスト
ユーザー別コメントリスト
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんの回答したコメント
#578 │ ポスグラ後のROビザ申請
”ポスグラを利用した人はROワーホリが使えない” とは初耳です。 ポスグラを利用した方は大体のケースでそのまま永住権申請をされる方ばかりなので、そういったケースを経験したことがないのですが、情報元はどちらか確認なさってみては如何でしょうか?...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#579 │ 学校について
特に日本の留学エージェントに多い傾向ですが、実際に現地のことを知らない為に学校の情報を作為、不作為にかからわず誇張したりすることはよくあるようです。 中には契約だけしてしまえばあとは連絡しても返事が来ないというエージェントもあるようで、学校...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#580 │ 第三者の相談機関
学校とのもめごとはどんなことでも基本ご利用の留学エージェントに相談なさる事をおススメします。 エージェントを通して学校の手続きをすることのメリットは、学校との仲介に入ってくれることなので、エージェントに落ち度があることでもない事でも積極的に...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#581 │ 航空会社について
Flair Airlinesはカナダの主に国内線を運航している格安航空会社です。日本の格安航空会社と同じ感じで、ほぼすべてオンラインで手続きします。 今まで何度か利用したことがあります。 チケット購入時に姓と名を間違えて入力してしまって航空...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#575 │ カナダのBC州以外の永住権についてについて
どの州が永住権を取りやすいか、というのは永遠のテーマですね。毎年多数の方から相談を受けます。 ただ、それぞれの申請者の経歴やご希望等により答えは異なる、というのが回答になると思います。 なお、基本的にその州のPNPはその州での就労を長期して...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#576 │ オンタリオ州での学生ビザ申請について
現時点では主だった発表はないようですね。 ただ、学校がどのような発表をしたとしても、現在の状況は数年変わらないと思います。 ワーホリ等別のビザで渡航した後にコープに切り替える場合はPALは不要ですが、その方法を使えるのは日本人のようにワーホ...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#577 │ ヤングプロフェッショナルワーホリ
ヤングプロフェッショナルはROワーホリの一種で、2024年度からはカナダ留学コンパスで取り扱いも始めました。 こちらのビザは雇用主がすでに決まっている方向けのもので、ROワーホリとの違いは下記の通りです。 ・最大2年間カナダでワーホリ可能 ...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#569 │ 学生ビザの承認はどれくらいかかりますか?
PALが必要になる前はだいたい2-3週間で学生ビザの許可は出ていましたので、ちょっと遅いかもしれませんね。 WebForm からお問い合わせなどは出来るので、詳しくはご利用の留学エージェントさんに相談なさってみてください。
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#570 │ ワーホリビザ
ワーホリの許可を取得後、1年以内に渡航すれば大丈夫ですので、今申請して来年の1月渡航でも大丈夫です。 ワーホリについてはこちらにまとめているので参考になさってください。 https://canada-school.com/category/...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#571 │ PGWPについて
はい、PGWP取得後に日本に帰国しても大丈夫です。 卒業資格を得、PGWPを申請した後は就労出来ますが、申請する前はフルタイムでの就労は出来ませんのでご注意ください。 https://canada-school.com/post-gradu...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#572 │ ワーホリビザの承認のタイミングについて
2023年度よりルールが変わり、ワーホリ許可を取得後、ビザを切り替えずに失効した場合、翌年度以降に再申請が可能になりました。 そのため今年一旦ワーホリの申請をして許可証を持っておき、使わずに有効期限切れ→再度申請、という事も可能です。 詳し...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#573 │ EEについて
先日の移民局の声明(2024/3)の中には、 CEC`の点数が下がる ということは言っていません。 国内在住者を優先する、とだけ言っていましたが、国内在住者の優先=点数を下げるというわけではないと思います。 もちろん点数が下がる可能性も否定...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
1
...
27
28
29
30
31
...
77
ユーザー別いいね数ランキング
閉じる
ユーザー別コメントリスト
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんの回答したコメント
#578 │ ポスグラ後のROビザ申請
#579 │ 学校について
#580 │ 第三者の相談機関
#581 │ 航空会社について
#575 │ カナダのBC州以外の永住権についてについて
#576 │ オンタリオ州での学生ビザ申請について
#577 │ ヤングプロフェッショナルワーホリ
#569 │ 学生ビザの承認はどれくらいかかりますか?
#570 │ ワーホリビザ
#571 │ PGWPについて
#572 │ ワーホリビザの承認のタイミングについて
#573 │ EEについて