
監修者末永 真一
カナダ留学コンサルタント、RCA 海外留学アドバイザー No.162002|カナダ在住20年以上のカナダ留学専門家。現在までサポートしてきた留学生数は1万人以上。カナダ留学情報を発信するX(Twitter)アカウントはカナダ以外も含む留学ジャンルでフォロワー数1位(1万人以上)、月間最大インプレッションは400万以上。
カナダ留学を充実した体験にするためには、留学エージェントの力を借りるとスムーズです。
しかし、インターネットで調べると留学エージェントは無数にヒットするため、どれを選んだらいいのかわかりませんよね。
そこでこの記事では、それぞれの留学エージェントの口コミ・評判、留学エージェントを利用するメリット・デメリットや選ぶ際の注意点もあわせてお伝えします。
この記事を読めば、エージェント選びの基準がわかり、自分にあうカナダ留学エージェントを見つけることが出来るかも?
カナダ留学を考えている人は、ぜひご覧ください。
このページの目次 [表示]
1. 【カナダ】おすすめ留学エージェント10社比較
カナダ留学を成功させるためには、信頼できる留学エージェントの選択が重要です。多くの留学希望者が直面するのは、数あるエージェントの中から自分に最適なサービスを提供してくれる会社を見つけること。
そこで、カナダ現地および日本国内にあるおすすめの留学エージェント10社を比較し、それぞれの特徴やサービス内容を詳しくご紹介します。これから留学を考えている方はもちろん、すでに留学を決めている方にも参考になる情報を提供するため、各社の口コミ評判や提供するサポートの種類、費用の透明性などを基準にランキング形式でまとめてみました。適切なエージェント選びが、カナダでの新しい生活の第一歩となるでしょう。
【現地】カナダ留学エージェントおすすめ5社
カナダ現地で信頼できる留学エージェントをお探しですか?現地のエージェントは、その土地の最新情報を持ち、学校や生活環境に精通しているため、留学生にとって頼りになる存在です。ここでは、カナダで実績と評判を兼ね備えたおすすめの留学エージェント5社を紹介します。それぞれのエージェントが提供するサービス内容や特色を比較し、あなたのカナダ留学が成功するようサポートしてくれるところを見つけましょう。
日本を拠点とする留学エージェントではなく、カナダを拠点とする留学エージェントを選んでいます。
カナダ留学コンパス
最初に紹介する留学エージェントは、カナダ留学コンパスです。

カナダ留学コンパスは、カナダ留学を検討している方にとって信頼できるパートナーとなるエージェントです。留学前の準備から現地での生活サポートまで、一貫した手厚いサービスを提供しており、特に初めての留学という方には心強い存在となるでしょう。
このエージェントの強みは、経験豊富なスタッフによる個別対応です。留学生一人ひとりのニーズに合わせたプランを提案し、学校選びからビザ申請、現地でのアクティビティの手配まで、細部にわたってサポートします。また、カナダ留学コンパスは、現地での緊急時にも迅速に対応する体制を整えているため、遠く離れた家族も安心して留学生を送り出すことができます。
口コミ評判では、「親身になって相談に乗ってくれた」「具体的なアドバイスが多く、不安が解消された」「現地でのトラブルにもすぐに対応してくれた」といった声が多く聞かれます。これらの評価は、カナダ留学コンパスが提供するサービスの質の高さを物語っています。
留学エージェントを選ぶ際には、サポートの充実度や費用の透明性も重要なポイントです。カナダ留学コンパスでは、これらの情報を公式ウェブサイトで明確にしており、予期せぬ追加費用に悩まされることなく、計画的な留学が可能です。また、無料のカウンセリングサービスを利用して、自分に合った留学プランをじっくりと考えることができるのも大きなメリットです。
カナダ留学コンパスを利用することで、留学の成功への第一歩を踏み出すことができるでしょう。
BRAND NEW WAY
BRAND NEW WAYは、カナダ留学を考えている人々にとって、信頼性とサポートの質で高い評価を受けているエージェントです。
特に、個々の留学生のニーズに合わせたプログラム提案が得意で、学生一人ひとりに寄り添ったきめ細やかなサービスを提供しています。また、現地での生活サポートも充実しており、留学生活の不安を解消するための手厚いフォローが魅力です。カナダでの学校選びからビザ申請、現地での生活サポートまで、留学生の成功を全面的にバックアップしてくれるでしょう。
JPカナダ
次に紹介する留学エージェントはJPカナダです。

JP Canada留学センターは、カナダ留学を目指す日本人学生に特化したサービスを展開しているエージェントです。日本人スタッフが常駐しており、言語の壁を感じることなく、留学の相談から手続きのサポートまで受けることができます。
また、カナダの教育システムに精通しているため、学校選びやプログラムの提案がとても詳細で、留学生の希望に合わせた最適なプランを提供してくれる点が高く評価されています。さらに、現地でのトラブルにも迅速に対応してくれるので、安心して留学生活を送ることが可能です。
マイルストーンカナダ
マイルストーンカナダは、カナダ留学を検討している方々にとって、信頼できるパートナーとなるエージェントです。個々の留学生のニーズに合わせたきめ細やかなサポートを提供しており、特にカナダでの生活サポートに力を入れています。学校選びからビザ申請、現地での生活サポートまで、留学生一人ひとりに寄り添ったサービスが評価されています。また、マイルストーンカナダは、現地でのイベントやネットワーク構築の機会も提供しており、留学生活をより豊かなものにしてくれるでしょう。
ROOK留学センター
ROOK留学センターは、カナダ留学を検討している人々にとって、信頼性の高いサポートを提供するエージェントとして知られています。
特に、個々の留学生のニーズに合わせたきめ細やかなプランニングが評価されており、多くの留学生からのポジティブなフィードバックが寄せられています。
ROOK留学センターのスタッフは、現地の最新情報に精通しており、学校選びからビザ申請、現地での生活サポートに至るまで、留学生一人ひとりに合わせた丁寧なアドバイスを提供しているのが特徴です。また、カナダの文化や生活習慣に関する情報も豊富に提供しており、留学前の不安を解消する手助けをしてくれるでしょう。
【日本】カナダ留学エージェントおすすめ5社
日本国内には多数の留学エージェントが存在し、それぞれに特色があります。ここでは、特におすすめの5社をピックアップして紹介します。
これらのエージェントは、豊富な情報量、手厚いサポート体制、そして留学生からの高い評価を受けている点が共通しています。あなたのカナダ留学の夢を実現するために、ぜひ参考にしてください。
成功する留学
「成功する留学」は、その名の通り、留学生の成功を第一に考えたサービスを提供しているエージェントです。
特に、個々の留学生のニーズに合わせたカスタマイズされたプランニングが強みで、学校選びからビザ申請、現地での生活サポートに至るまで、一貫した手厚いサポートを受けることができます。また、現地の最新情報を反映したアドバイスが得られる点も、留学生から高い評価を受けています。費用の透明性も評判で、予算内で最適な留学計画を立てることが可能です。
留学タイムズ
留学タイムズは、カナダ留学を検討している方にとって、信頼性と実績を兼ね備えたエージェントとして知られています。
特に、個々の留学プランに合わせたきめ細かいカウンセリングが評価されており、留学前の不安を解消するためのサポート体制が整っている点が魅力です。また、留学後のキャリアプランについても相談に乗ってくれるため、将来の展望を見据えた留学が可能です。利用者からの口コミ評価も高く、安心して留学の準備を進めることができるでしょう。
留学ジャーナル
留学ジャーナルは、カナダ留学を検討している人々にとって信頼性の高い情報を提供するエージェントです。
豊富な経験を持つカウンセラーが、学生一人ひとりのニーズに合わせたサポートを行い、留学前の準備から現地での生活サポートまで、手厚いフォローを提供しています。また、留学ジャーナルは、現地の学校情報に精通しており、学生に最適な学校選びのアドバイスも行っている点が評価されています。
ISS留学ライフ
ISS留学ライフは、日本国内に拠点を置くカナダ留学専門のエージェントです。長年の経験と実績を持ち、個々の留学生のニーズに合わせたプランニングを得意としています。
特に、学生一人ひとりの将来のキャリアプランに合わせた留学プログラムの提案には定評があり、多くの留学生から信頼を得ています。また、ISS留学ライフは、現地でのサポート体制も充実しており、留学生活の不安を解消するための手厚いフォローが魅力です。費用の明確さもユーザーから高く評価されており、予算内で最適な留学計画を立てることができるでしょう。
ウィッシュインターナショナル
ウィッシュインターナショナルは、カナダ留学を成功させたい方に選ばれるエージェントの一つです。個々の留学プランに合わせたきめ細やかなサポートが特徴で、留学前の準備から現地での生活サポートまで、一貫した体制を整えています。
また、ウィッシュインターナショナルは、留学生の希望や予算に応じた学校選びのアドバイスに定評があり、カナダ国内の多様な教育機関との太いパイプを持っているため、学生一人ひとりに最適な留学プランを提案してくれます。利用者の口コミでは、スタッフの親身な対応や豊富な情報量が高く評価されており、安心して留学生活を送るための強い味方となっているようです。
カナダ留学エージェント選びのポイント
エージェント選びで最も注目すべきポイントは、口コミ評判、実績と信頼性、サポートの充実度、提供される情報量、そしてサポート費用の可否です。これらの要素をしっかりと比較検討することで、自分に最適なエージェントを見つけることができます。
口コミ評判
カナダ留学を成功させるためには、留学エージェント選びが非常に重要です。特に口コミ評判は、エージェント選びの際の大きな判断材料となります。実際にサービスを利用した人々の声は、エージェントの対応の良さ、提供する情報の質、サポートの手厚さなど、実際のサービス内容を反映しているため、これらの口コミを参考にすることで、自分に合ったエージェントを見つけやすくなります。
しかし、口コミには個人の主観が色濃く反映されていることもありますので、良い評判だけでなく、悪い評判もしっかりとチェックし、全体のバランスを見極めることが大切です。また、口コミの新しさもポイントです。最新の情報ほど現在のサービス状況を正確に反映している可能性が高いため、古い口コミよりも新しい口コミを重視するようにしましょう。
実績と信頼性
留学エージェントを選ぶ際には、その実績と信頼性も見逃せません。長年にわたって留学生をサポートしてきたエージェントは、豊富な経験と実績があり、留学の成功率を高めるためのノウハウを蓄積しています。信頼性の高いエージェントは、留学先の学校との良好な関係を築いており、学生にとって最適なプログラムの提案や、万が一のトラブル発生時の迅速な対応が期待できます。
また、実績が豊富なエージェントは、過去の留学生の体験談や成功事例を多く持っているため、それらを参考に自分の留学計画を立てることができます。信頼性を確認するためには、エージェントが提携している学校の質や、留学生からの直接のフィードバックをチェックすることが重要です。安心して留学生活を送るためにも、実績と信頼性をしっかりと見極めたエージェント選びを心がけましょう。
サポ-トの充実度
カナダ留学を成功させるためには、留学エージェントの提供するサポートの質と範囲が重要です。サポートの充実度を見極めることで、留学中に起こりうる様々な問題や不安に対して、どれだけ頼りになるかが分かります。
例えば、ビザ申請のアシスタンス、学校選び、滞在先の手配、現地でのオリエンテーション、緊急時の対応など、留学生活のあらゆる面でサポートを提供しているかがポイントです。また、留学後のキャリアサポートがあるエージェントも増えており、留学後の進路にも影響を与えるため、サービス内容をしっかりと確認しましょう。
情報量
留学エージェントを選ぶ際には、提供される情報量も重要なポイントです。カナダ留学に関する情報は、ビザの申請方法から現地の生活情報、学校選びのアドバイスに至るまで多岐にわたります。エージェントが提供する情報が豊富であればあるほど、留学準備がスムーズに進み、不安を軽減することができます。
特に初めての留学となる場合、分からないことが多く、情報収集には限界があります。そんな時、経験豊富なエージェントからの具体的な情報提供は非常に心強いものです。留学エージェントを選ぶ際には、公式ウェブサイトや資料請求を通じて、どれだけ詳細かつ実用的な情報を得られるかを確認しましょう。また、情報の更新頻度や最新の留学トレンドに対する反応速度も、エージェントの情報力を測るバロメーターとなります。
サポート費用の可否
留学エージェントを選ぶ際には、サポート費用の有無も重要なポイントです。無料であればコストを抑えることができますが、有料の場合はその内容と費用のバランスを考慮する必要があります。無料サポートの場合でも、提供されるサービスの範囲や質が異なるため、事前にしっかりと確認しましょう。
一方、有料サポートの場合は、その費用が留学の成功に見合う価値があるかどうかを検討することが大切です。サポート内容には、ビザ申請のアシスタンスや現地での生活サポートなどが含まれることが多く、これらのサービスがスムーズな留学生活につながるかもしれません。
カナダ留学でおすすめの都市は?
カナダ留学でおすすめの都市と言えば、まずトロントが挙げられます。多文化が共存するこの都市は、世界中から留学生が集まり、国際的な環境で学ぶことができるのが魅力です。
また、バンクーバーは自然に囲まれた美しい景観と、温暖な気候が留学生に人気。
英語だけでなく、フランス語を学びたいならモントリオールがおすすめです。フランス語圏の文化を感じながら、バイリンガルの環境で学習できます。これらの都市はそれぞれ異なる魅力を持ち、留学生にとって刺激的な経験を提供してくれるでしょう。
カナダ留学の魅力は
カナダ留学の魅力は、その多文化主義にあります。カナダは世界中からの移民を受け入れており、多様な文化が共存しています。留学生は英語だけでなく、フランス語圏の地域ではフランス語を学ぶ機会もあります。
また、カナダの教育制度は世界的にも高い評価を受けており、特に大学の教育水準はトップクラスです。安全性の高い生活環境、豊かな自然、そしてフレンドリーな人々が、留学生にとって快適な学びの場を提供しています。これらの要素が組み合わさり、カナダは留学先として世界中の学生から選ばれる理由となっています。
カナダ留学のメリットとデメリット
メリットとしては、世界的に評価の高い教育制度を利用できること、英語だけでなくフランス語も学べる環境があること、多文化が共存する社会で国際感覚を磨けることなどが挙げられます。
一方でデメリットとしては、留学費用が高額になりがちであること、冬の厳しい寒さに適応する必要があること、時差や遠距離による家族や友人とのコミュニケーションの困難さなどが考えられます。これらを踏まえた上で、自分にとって最適な留学計画を立てましょう。
カナダ留学にかかる費用は?
カナダ留学にかかる費用は、留学先の都市や学校、滞在方法、生活スタイルによって大きく異なります。一般的に、学費、滞在費、生活費、航空券、保険料などが主な費用となりますが、これらを総合すると、おおよそ1年間で200万円から300万円程度が必要とされています。
学費は公立か私立か、語学学校か大学かによっても変わりますし、滞在方法にはホームステイや学生寮、アパートなどがあり、それぞれ費用が異なります。また、カナダの都市によっても生活費は変動し、特に大都市では高くなる傾向にあります。
留学中の生活費には食費、交通費、娯楽費などが含まれ、これらは自炊をするか外食が多いか、公共交通機関を利用するかレンタカーを借りるかなど、個人のライフスタイルによっても大きく変わります。
また、渡航前にはビザ申請費用や必要な書類の取得費用も考慮する必要があります。これらを踏まえ、留学前にはしっかりと計画を立て、予算を見積もることが重要です。
カナダ留学エージェント評判おすすめランキング まとめ
カナダ留学を成功させるためには、信頼できる留学エージェントの選択が重要です。本記事では、カナダ現地および日本国内のおすすめ留学エージェントをご紹介しました。各エージェントの口コミ評判、提供するサポートの質、情報量、そして費用の透明性など、留学エージェント選びのポイントを踏まえ、あなたに最適なエージェントを見つけてみてください。
カナダ他都市への留学にも興味がある人は、こちらの記事もチェックしてくださいね!
ビクトリア留学でおすすめする留学エージェント
バンクーバー留学でおすすめする留学エージェント
トロント留学でおすすめする留学エージェント