「思ったような留学生活にならなかった……」
マニラ留学を終えてこのように感じる人は決して少なくありません。
一体なぜマニラ留学は失敗してしまうのでしょうか?
記事ではマニラ留学の失敗例と失敗を回避するためのポイントをご紹介します。同じような失敗をしないために、ぜひ最後まで読み進めてください!
↓マニラ留学の費用に関する情報は以下をチェック↓
このページの目次
留学の失敗とは
この記事では、「思い描いていた留学生活とは違った」「英語力が想定していたように伸びなかった」ケースを留学の失敗と定義づけています。
どのような場合に失敗が起きがちか、英語学習面と生活面に分けてご紹介します。
【英語学習面】マニラ留学の失敗例
はじめに、「英語学習面」での失敗パターンをご紹介します。
英語力が思うように伸びないという失敗は、どのようなケースで起こるのでしょうか?
日本人が多すぎて留学の第一目的「英語学習」を見失う
マニラ留学で1番ありがちな失敗は、日本人が多すぎて留学の第一目的である「英語学習」がおろそかになり、英語がさほど上手にならずに帰国するケースです。
原因の一つは日本人同士での遊びが楽しくて、授業の予習復習をする時間がなくなるため。もう一つは日本人と過ごすとどうしても日本語を使ってしまうためです。
例えば、以下のような例がよく見られます。
このように留学先で日本人と出会うと、行動を共にすることを避けるのは想像以上に難しいものです。
特に大学の夏休みや冬休み時期には日本人留学生が多く、クラスのほとんどが日本人ということもよくあります。限られた時間で一生懸命英語を学ぼうと意気込んで留学しても、英語力がほとんど伸びない結果になることは決して珍しいことではありません。
もし英語習得を1番と考えてマニラ留学をするなら、よほどの強い意志を持って留学するか、可能ならば日本人が多い時期を避けることをおすすめします。
「English Only Policyだからしっかり学べる」とは限らない
語学学校の売りとしてよく見かける「English Only Policy」。これを導入している学校なら英語が伸びると勘違いしている留学生を見かけますが、必ずしもそうとは限りません。
「English Only Policy」のルールの徹底具合は学校によって違うので、期待していたほど厳密ではないことが多々あります。また、初心者はそもそも英語があまり話せないわけですから、「English Only Policy」は会話量が少なくなることにつながりかねません。
例えば、中級者と初心者には以下のような例がよく見られます。
英語中級者のコウスケさん。
「English Only Policy」の環境下で英語をたくさん話そうと意気込んでマニラ留学しましたが、授業以外の場面や寮で日本語を使用している人が多く、気になって学校に相談しました。
しかし、学校からは特別な対応は行なってもらえず、思い描いたような英語漬けの留学生活を送ることができないまま帰国することになりました。
英語初心者のリコさん。
「English Only Policy」が徹底されている学校に留学したのは良かったものの、日常会話もままならなかったため積極的に言葉を発する事ができませんでした。
その結果、学校や寮での英会話量は最小限に。その上、学校以外の場所に日本語で話せる友達を求めるようになってしまい、英語力が思うように伸びませんでした。
このように、「English Only Policy」を実施している語学学校に行ったからといって、必ずしも思い描いたような留学生活が送れるとは限りません。
特に複数人部屋の寮生活で日本人が多い場合は、ルールが曖昧になりがちです。
また英語初心者にとっては、時として「English Only Policy」が辛い環境を作る場合もあるので、「English Only Policy」を学校選びの決め手とするのは少し危険かもしれません。
「英語初心者でも大丈夫」に安心して勉強せずに留学してしまう
日本で英語の勉強をせずに留学して、英語力が伸びないまま帰国するというのはよく聞かれる失敗例です。
マニラ留学は初心者OKの語学学校が多く、またエージェントのホームページでは初心者でも英語力を伸ばせるというフレーズをよく見かけます。しかしこれは「マニラに留学すれば誰でも英語力が伸ばせますよ」という意味ではありません。
勘違いをして日本で勉強をせずに留学すると、マニラでの授業についていけず、英語がたいして身につかない結果に。また、ただでさえ浮かれ気分になってしまいがちな海外生活ですので、日本で勉強をする習慣がない人が現地で自習学習するのは難しいでしょう。
マニラは日本人がたくさんいるので、最低限の日常会話くらいはできないと日本人に頼ることになり、日本語を話す機会を増やすことにもつながります。
初心者にも丁寧に対応してくれるマニラ留学だからこそ、事前の準備をしっかりして臨みたいものですね。
【生活面】マニラ留学の失敗例
生活面ではどのような失敗例があるのでしょうか。
思い描いた留学生活とは違ったという失敗は、どのようなケースで起こるのでしょうか?
物価が安いからと散財して生活費が膨れ上がる
リーズナブルに留学できると評判のマニラ留学。
費用を抑えたくて選んだにも関わらず、物価が安いからと財布の紐がゆるくなり、結果的に、生活費が予算オーバーしてしまったという声がよく聞かれます。
マニラはフィリピンの中では物価が若干高いと言われていますが、それでも日本の物価と比較するとかなり安いです。
物価(日本円換算)の目安は以下の通りになっています。
マニラ | 日本 | |
---|---|---|
1人暮らしの住居費(中心部) | 75,402円 | 82,863円 |
1人暮らし住居費(郊外) | 36,266円 | 57,065円 |
水1.5L | 84円 | 122円 |
ビール500ml | 127円 | 281円 |
米1キロ | 113円 | 498円 |
※ 上記は「留学羅針盤」の独自調査による参考物価です
物価を事前に調べている留学生は、生活費を低予算で見積もっている人も多いはず。にも関わらず、現地に行くとついつい散財してしまう人が多いのは、海外で開放的になってしまうからだと考えられます。
いくつかの失敗エピソードをご紹介しましょう。
- マッサージが500円ほどで受けられることに感動して毎日通ってしまった。マツエクやネイルも日本より格安でハマってしまい、思わぬ出費がかさんで帰国後、苦労することになった
- 安いからと無駄なものを買ったり、気軽に友人と飲み歩いていると意外と生活費がかさみ、親に泣きついて追加で支援してもらった
- ショッピングセンターや観光客が多いところはそれほど物価が安くなく、予算を大幅にオーバーしてしまった
- 有料アクティビティを当初は予定していなかったが、現地でできた友人と毎日のようにアクティビティに参加することになり、予定外の出費になった
- 現金が足りなくなりカードのキャッシングを利用して現金を引き出したが、帰国後支払いに苦労した
費用の工面に苦労した学生や、親から金銭面での了解をなんとか取り付けた留学生にとって、予算オーバーは大きな打撃になる場合があります。その瞬間は楽しくても、後々後悔するようなことにもなりたくないですよね。
マニラ留学ではこのような失敗例があることを肝に銘じて、気をつけて行動したいところです。
学費の安さで学校を選んだら学習環境が整っていなかった
マニラ留学で聞かれる「こんなはずではなかった」で多いのが、学校の設備が想像以上に整っていなかったという声です。
特に低価格帯の語学学校の中には、校舎が古い学校や設備が最低限の場合があります。
設備への不満には、具体的にどのようなケースがあるのでしょうか。
- 教室のエアコンの効きが悪い
- エアコンが故障したまま、修理されていない教室がある
- エアコンの使用時間が決められており、午後5時以降は消されてしまう
- 学生寮のシャワーの出が悪い
- 寮の掃除が行き届いていない
- 寮のベッドのきしみがすごい
- 洗濯されたはずのベッドシーツが少し汚れていて不快感がある
- 老朽化で網戸が古く、隙間から蚊が入ってくる
快適に過ごせることは、留学生活においてとても重要なことです。
安いけど設備はどうなの?環境はどうなの?という視点を忘れずに学校を選んでくださいね。
マニラ留学の失敗を回避するためのポイント
マニラ留学の失敗を回避するためには、どのような点に気をつければいいのでしょうか。
抑えておくべき3つのポイントをお伝えします。
留学前に自分の中のルールを作り、守る
マニラ留学で「思ったより英語力が伸びなかった」「想像以上にお金を使ってしまった」という失敗を回避するために、留学前に自分の中のルールを作り、守ることを意識しましょう。
留学の過ごし方に関するルールがある程度自分の中で決まっていると、自分がやるべきことが明確になるし、とっている行動が正しいか判断できます。
例えば、語学学校の時間割は渡航前からわかっているので、1日の過ごし方をある程度決めていくのがおすすめです。午前中が授業の人は、「午後◯時から◯時までは勉強する」「午後は◯時間は勉強する」というように基準を決めていくといいでしょう。
現地で友人ができた場合は、「英語で交流できるなら遊んでもOK」や「日本語での交流は週1度まで」のように事前にマイルールを決めておくのもいいですね。
日本人と交流しないというルールはマニラ留学ではかなり難しいので、一緒に予習復習できる仲間とだけ付き合う、というルールなら成立しそうです。
お金に関しても同様です。マッサージやネイルなどの情報は事前に入っているので、行きすぎないようにする、もしくは行くことを想定して予算を立てるといいですね。「週◯円まで使える」のような目安を決めていくことも有効です。
マニラ留学をする前に、自分の中でルールを決め、それを意識しながら留学生活を送りましょう。
事前の情報収集を念入りにおこなう
マニラ留学での失敗の多くは、事前の情報取集を十分におこなうことで回避できるものが多いです。
「こんなはずじゃなかった」「思っていた学習環境ではなかった」「想像していた滞在先ではなかった」は、実際の状況を把握できていないから起こります。
とはいっても、留学に際しては誰でもある程度、情報収集しますよね。マニラ留学では、さらに突っ込んで以下のようなこともで情報収集するといいでしょう。
- エアコン完備の場合、利用制限はないか?何時以降は有料などのルールがないのか?十分に冷えているか?
- English Only Policyがある学校は、ルールがどの程度厳密か?ペナルティはあるのか?寮ではどうか?
- 学生寮の複数人部屋に滞在する場合は、例えば同部屋に迷惑行為をする人がいたら対応してもらえるか?規約はどの程度守られるか?
- アクティビティはいくらくらいかかるのか?(民間や環境局の相場を調べる)
このような細かい情報を個人で調べるのは簡単ではありません。特にマニラの語学学校のホームページは簡易的なものも多く、個人での情報収集には限界があるでしょう。
そんなときは積極的に留学エージェントを利用し、マニラ留学に深い知見のある専任エージェントに相談してみるのがおすすめです。
フィリピン留学のエージェントについて、詳しくはこちらの記事をご覧ください。
渡航前から英語の勉強を習慣づける
マニラ留学で効率よく学習成果を出したいのであれば、渡航前から英語の勉強を習慣づけましょう。
そうすることで、マニラに行っても引き続き学習習慣を継続できます。また、事前に日常会話や基本的な英語を勉強していると、現地で積極的に会話に参加できます。
特にマニラ留学は短期間の人も多いので、日本でインプットしたことを現地でアウトプットするくらいの気持ちで事前学習をしていてちょうどいいかもしれません。
マニラ留学を最大限有効活用するために、日本で英語を勉強してから渡航しましょう。
失敗例を知っておくだけでも効果あり!後悔しないマニラ留学生活を送ろう
記事では、マニラ留学の失敗例と失敗を回避するポイントをご紹介しました。
- 失敗例を事前に頭に入れておく
- 留学前に自分の中のルールを作り、守る
- 事前の情報収集を念入りにおこなう
- 渡航前から英語の勉強習慣をつける
この4点を念頭に置いて、素晴らしいマニラ留学生活を送ってくださいね!
大学4年生のさやかさん。
卒業までに英語力を伸ばしたいと考え、夏休みを利用してマニラ留学をしました。
語学学校には同年代の日本人が多く、すぐに友達ができました。登校初日、学校帰りに遊びに行こうと誘われてマニラの街に繰り出すことに。彼女は知り合いがいない海外ですぐに友達ができて安心しました。
その後も日本人の友人と一緒にアクティビティに参加したり、飲みにいく日々が続き、気づいたら授業以外はほぼ日本語しか話していない状態に。
おまけに遊ぶことが楽しくて、授業の予習復習をする時間が取れず、授業を有効活用できないまま留学生活は終了。結局、英語力はほとんど伸びないまま帰国してしまいました。